2014年05月03日
琵琶湖の畔
開催中の居合の京都大会に参加する為、京都の手前の大津に宿泊します。明日は朝早く出発します。
気ままなひとりごとです。ボチボチやったりやらなかったり・・・ ゆるい気持ちでお付き合いください
2014年05月03日
開催中の居合の京都大会に参加する為、京都の手前の大津に宿泊します。明日は朝早く出発します。
2014年03月15日
御殿場のアウトレットに来ています。二週続けて富士山を間近に見ました(^^)b
2014年03月08日
特別公開中の修禅寺の庭園
2014年03月08日
富士川楽座奥のトイレ、左手奥の窓際。
2014年03月08日
今日は、初クラブツーリズムでお出かけです。この黄色いバスと思い出を作ります♪
2014年03月02日
アクトタワー、20周年だそうです。
2013年12月30日
痛い…すごく 痛い(T-T)
2013年11月02日
本日は《名号温泉 うめの湯》にて、恒例の『松茸ご飯食べ放題』のイベントが行われていました。おかずは味噌汁と漬物だけですが、入浴料とセットで\1300はお得です(*^-')bお茶碗 山盛り4杯いっちゃいました〜f(^^;松茸の中に香りの濃いもの、薄いものがあって聞いてみた...
2013年10月13日
雀の一群が電線に出勤前の点呼かな?居合の大会で私も早めの出発です
2013年09月14日
千葉の梨をいただきました。普通の梨の二倍はありそうな巨大な梨です。甘くて、美味しいです〜 (^-^)b
2013年07月20日
規模は小さいけど、すぐ横の公園で上げてるので、大迫力!9時になり、空砲に続き拍手が聞こえました。花火は終わったようです。
2013年07月20日
久々に東栄温泉にやって来ましたお気に入りの温泉の一つですが…名前、変わってます Σ(゜д゜;)
2013年06月23日
うさぎ発見!建築家のイベントで、多分ミサワホーム?後ろからやって来る 袴女子の一団は、居合ではなく弓道の昇段審査らしいです(^^)b
2013年06月22日
昔勤めていた福田の工場横の防砂林サンサンファームに行く途中、ちょこっと寄ってみました。工場は更地になっていて、フェンスだけが名残をとどめています。気のせいか防砂林も何だか疎らになったようで、雑草ばかりが勢いよく繁っています。2001年の今日名無しの...
2013年05月05日
三尾神社、卯年の守護神社鈴を鳴らしてお祈りしました。もう一度 うさぎとご縁がありますようにもう一度 うさぎとご縁がありますようにもう一度 アッシュとご縁がありますように
2013年05月04日
青蓮院のライトアップ青い光が、蛍のようで キレイ
2013年02月22日
2013年2月21日午後7時5分 アッシュは月に還りました。 おばあちゃんに『なでなで』してもらうのが大好きだったアッシュさん。 最近はいつもおばあちゃんの横にぴったりくっついて座っていました。 昨日もその時までは元気でいつもと同じだったそうです。 最近は時...
2013年02月22日
11年半前、初めて写した アッシュの写真。2001年6月19日焼却場のトラックスケールの下が、捨てうさぎのねぐらだった。現場の男の人たちが捕まえて(この頃から、簡単に捕まるヤツだった)コンテナの中に、ウエス入れて、葉っぱ入れて、水の容器入れて・・・。半分...
2013年02月17日
グツグツ弱火でじっくり煮込むのであまりグツグツさせませんが (^^)b
2013年02月11日
アッシュさんの部屋から、おばあちゃんの部屋の自分専用の出入口までカーペットを敷きました。それ以外の廊下は滑るので足を踏み出せなくなってしまいました。